![]() | |
|
私は「浪 宏友事務所」を屋号として、経営コンサルタントを営んでおります。 経営者やビジネスパーソンを対象として、人間的成長をお手伝いするためのコンサ ルテーションに重点を置いています。
世間を見まわしますと、経営者にせよ、ビジネスパーソンにせよ、目の前の現象に
とらわれ、利害得失に振り回されて、悩み・苦しみながら、空回りしている姿に満ち
ています。中には、精神的に退歩していると見える人さえいます。
このような世間にあっても、人間的に成長しようと願って努力している経営者・ビ
ジネスパーソンが少なくありません。この方々が自ら求めて学んだり行動したりして
いる姿もしばしば目にします。
「ヒューマニスティック」というのは、人としての道を重んじ、人間性・人間愛を
大切にし、真の人間として生きることを意味します。
とりわけ重視しているのは人間関係です。より良い人間関係が、よりよい経営・ビ
ジネスを実現すると信じられるからです。
私の友人が、東京で、毎月一回、「浪 宏友ビジネス縁起観塾」を催してくれます
が、ここに人間的成長を目指す方々が集ってくださいます。
人間的成長を願われるこのような方々に対して、庭野日敬師から手ほどきを受けて
学んできた釈迦牟尼世尊のみ教えを、できるだけ誤りなくお伝えすることが、私の使
命であると思っています。
☆「詩人散歩」令和03年春号に掲載
|