![]() | |
花の季節 山口ハル子 |
夫逝きて十月過ぎたり寒き日に寄せ合う肩もなし年の暮れ
亡き夫を待ちつゝ逝きし義母の命日終戦の翌年と遠き日を思う
西都原に嫁にさそわれ腰を上げる菜の花櫻と花に酔いたり
窓辺より見ゆる櫻も葉櫻となりて今年の春も過ぎ行く
すしを持ち足痛き義姉をたづね見る時を忘れて話はつきず
|
季節と心 徳永恭造 |
葉桜に五月の風が吹き荒れて落ちた花びら舞い上がりたり
早苗のび飛び交うつばめ忙しげ何を求めか田畑の上を
山頂に雪をとどめて緑咲き鳥のさえずり清(すが)しき朝よ
アヤメ咲く小川のほとり蝶が舞いやさしい陽ざし梅雨ちかし
空梅雨と思えばにわか雲湧きてポツリポツリと気まぐれにふり
病む人の心をいやす季節花花壇より切り束ね見舞いに
ひたすらに生き抜く事に精進を誓いし何時も題目唱え
|